みなさんこんにちわ。
週末は、常連のお客様からのご紹介で初めてご来店いただいたお客様や、今は県外にお住いのお客様と久しぶりの再会があったりと、嬉しい週末。。
みなさんありがとうございます!
本日は、木枯らし吹き荒れる寒い一日。本格的なアウターシーズン到来ですね。
そろそろ本気の1着。。。いかがでしょうか?笑
先日のブログでも紹介しておりました、「アウトドアサバイバルカナダ」のダウン。
30年以上の経験と知識を持つ専門の職人により、一点一点ハンドメイドで製作されているMADE IN CANADAのダウンウェアは、マイナス40度の極寒にも耐え得るほど高機能で高品質。カナダ生まれの本格ダウンウェアとして、昨今のダウン人気の中でも非常にの注目を集めているブランドの1つです。
そんな中でも今回当店がセレクトしているモデルはこちらの2モデル。
[NYIK]
コヨーテのファーが特徴的なこちらは、同ブランド中でも最も人気のモデルになります。シンプルなデザインは休日のアウトドアシーンから、平日のビジネスシーンまで幅広く活躍してくれます。コヨーテのファーだけの取り外しや、フードそのものも脱着可能になりますので、環境やコーディネートとで使い分けれるところも活躍シーンが多くなりそうです。
カラー展開もスタンダードな色目から、写真で着用してる差し色カラーなど迷うところですね。こちらはオンラインショップにも掲載完了しましたので、合わせてご覧ください。
https://www.growseed.jp/product-page/outdoor-survival-canada-nyik-oscダウン

そしてもう一型はこちら。
[AKIAK]
こちらのモデルやや男らしい印象のモデルになります。ディティールも一層本格志向のスタイルでミリタリーウエアのような機能美がかえって男心をくすぐります。この辺のアイテムをワイドパンツに、トレンドスニーカーと合わせる位の着こなしも、今っぽい大人カジュアルスタイルに使えそうです。
ちなみにこちらは、コヨーテファーは付いてません!
オンラインストアはもう少々お待ち下さい。

いずれのモデルも、オレンジのアクセントカラーが目を引きます。
そして、こだわりの素材で製作されています。アウターシェルにはO.S.Cオリジナル素材の「ENTRAX800 Outershell Fabric」を搭載。丈夫なナイロン生地で、非常に高い防水性、防風性、通気性を実現してくれています。インスレーションは650フィルパワープレミアムダウンを使用しており、-40℃までの対応が可能です。


裏地には同じく独自素材「ENTRAX800 Lining」のポリエステルライニングで作られており、汗などはすばやく発散する吸湿発散性と通気性に優れています。オーバーヒートや汗冷えすることなく、衣服内の温度を常に快適に保ってくれます。
ファッションもそろそろ、本格的な冬仕度。
MADE IN CANADAの最高峰ダウンで暖かく冬を乗り切りましょう!